本会は会員相互の親睦を図るとともに、エチケット・マナー・ルールの修得向上、技術の研鑽を推進し、全会員の模範的存在となるように努力すること。また、倶楽部対抗競技への代表選手を養成し、優勝実現に向けて協力することを目的とします。
2.行事
- 競技会を毎月2回開催。(原則第二日曜・日曜開催翌週の平日、詳細は年間予定表参照)
- 競技会参加者が3名未満の場合は、開催中止。
- 総会(4月開催)。運営全版について協議。会計報告。
- ミーティング(日曜は原則ミーティング開催、平日はなし)
3.入会
- 入会を希望する者は、会長または事務局に申し出後、役員会の承認を経て入会となります。
承認後、全会員へ文書で入会の報告をいたします。
4.会費
- 年会費 10,000円
- 参加費 日曜開催 (男性 3,000円/女性 2,000円) 平日開催(男性・女性 2,000円)
※ただし日曜開催10名未満、平日開催6名未満の場合は、男性および女性ともに1,000円とする。
- 年会費は新年度1回目の研修会(4月)に徴収します。
途中入会に関しては、前期(4月〜9月)は1年分、後期(10月〜3月)は半年分とします。
- 年度期間中の途中退会に際して、年会費の月割り相当額は返金しません。
- ジャケット代(エンブレム含む) 男性に限り 12,000円
入会1年未満の退会者に関しては、別途12,000円頂きます。
5.補助金交付について
- 補助金交付要綱は別紙資料をご参照下さい。
6.男子倶楽部対抗代表選手について
- 選考方法は下記の「関東ゴルフ連盟倶楽部対抗 男子出場選手選考規定および細則」をご参照下さい。
- 倶楽部対抗についての負担金は以下の通りとする。
・指定練習日以外の練習ラウンドのプレー代(2日間までとし、1日につき10,000円を限度に実費補助)
・ボール代(2スリーブ/1名)
7.競技内容
18ホールズストロークプレー。
サニーフィールド競技規則に準じる。
プレー終了後はミーティングもしくは、自由練習(コイン代は研修会負担)を行ないます。
※ミーティング時はブレザー着用。
※使用ティは基本的に男子は黒Teeとし、倶楽部対抗選手選抜の使用TeeもAB両クラスとも
黒Teeに統一する。また、倶楽部対抗選手選抜を希望しない会員には青Tee使用も認め、
表彰は黒Tee競技と混同し対象とする。
(使用する黒ティは、倶楽部選手権で使用するレギュレーションと同じとする)
※女子はゴールドTeeを基本とし、希望者には白または青Tee使用も認める。
女子の表彰および倶楽部対抗選手選抜の集計もゴールドTee競技と混同し対象とする。
8.申し込み・取消
事務局より競技会の開催案内をご連絡します(PCメール・携帯メール)。
参加申込みは、締切日(一週間前)までに所定の手続き(メール電話等)にて事務局へ
連絡して下さい。取消の連絡が締切日以降となった場合は、理由を問わず参加料を徴収します。
締切日以降の参加につきましては、空き枠があれば参加可能とする。
セルフプレーの申込も可能(上限は年6回)。但し、2サムでのプレーは不可とする。
9.表彰
1)日曜開催の競技会での表彰
男子の部 ベストグロス
※ベストグロス該当者は、アンダーハンディ表彰から除外
アンダーハンディ 1位から5位(同ネットはローHD→シニアベター)
女子の部 アンダーハンディ 1位から3位(同ネットはローHD→シニアベター)
※参加人数が少ない場合、表彰順位・金額が変更する場合があります。(10名未満の際は賞金無し)
※賞金内訳 〜金額相当の商品券(レストラン・ハウス売店のみ利用可能)
男子:BG10,000円 1位10,000円 2位7,000円 3位4,000円 4位〜5位3,000円(16名以上)
女子:1位2,500円 2位1,500円 3位1,000円
2)平日開催競技会での表彰
男女混合での表彰とする。
アンダーハンディ 1位から3位(同ネットはシニアベター)
※参加人数が6名未満の際は、賞金無し
※賞金内訳 〜金額相当の商品券(レストラン・ハウス売店のみ利用可能)
男女混合:1位5,000円 2位3,000円 3位2,000円 BG5,000円
※寄付金について
ネット |
77 |
78 |
79 |
80 |
81〜 |
男子 |
200円 |
400円 |
600円 |
800円 |
1,000円 |
ネット |
82 |
83 |
84 |
85 |
86~ |
女子 |
200円 |
400円 |
600円 |
800円 |
1,000円 |
注)NR、失格者については、上限の1,000円を徴収致します。
2)年間表彰
男女別 平均ストローク1位(ベスト7ラウンドによる)
7.役員
研修会の役員は下記の通りとし、会長・副会長は倶楽部が選任し
委員・会計は会長・副会長が選任します。任期は1カ年とし重任を妨げません。
会長(1名) | 今井 忠幸 |
副会長(男性1・女性1) | 椎野 俊朗、椎野 厚子 |
役員(男性2・女性2) | 廣田 光治、柏 一茂、馬場 豊子、糸川 明子 |
会計(男性1・女性1) | 相樂 康雄、志賀 恵美子 |
広報 | 野口 一浩 |
平日および 倶楽部対抗担当 | 松村 秀郎、鈴木 清隆 |
関東ゴルフ連盟倶楽部対抗出場選手選考規定および細則
【男子】
- 当倶楽部査定のハンディキャップを有し、倶楽部対抗に出場する意思のある研修会会員の中から出場候補者を選出し、運営協議委員会にて最終的に認定する。
- 代表選手としての出場資格は下記の通りとする。
- 前年(1 月〜12 月)の研修会に6回以上参加し、ベスト6ラウンドの合計ストローク上位8名。(同ストロークの場合はベストスコア順、ベストスコアも同じ場合は2番目のスコア上位、以降繰り下げて決定とする。)
- 予選競技は成績上位者 8 名を選手(出場選手が 6 名の場合は 倶楽部対抗予選開催コースによる最終選考ラウンドを実施して出場選手を決定)とする。但し、Aクラス (55歳以上)該当者が4名に達しなかった場合は、4名に達するまで繰り下げて選考する。その場合、Bクラス該当者の選考は、上位4名までとして打切られる。
上位 8 名のクラス分けについては、キャプテン(研修会会長)により決定する。
予選開催コースによる最終選考ラウンドを実施する場合、指定練習日を含むベスト 2 ラウンドの合計スコアで決定する。予選での使用ティ発表前にラウンドする場合は、A クラスは 6,500 ヤード前後、B クラスは 6,800 ヤード前後で担当役員がティを組合せる。なお、指定練習日以外のラウンドについては回数を指定しないが、研修会員の同伴ラウンド(アテスト)を必須とする。
決勝に進出した場合で予選が選手 8 名、決勝が選手 6 名になる場合の決勝への出場選手の選考は以下のとおりとする。
1. 予選競技におけるAB各成績上位 3 名、下位各 1 名は補欠
2. 同スコアの場合、前年研修会ベスト 6 ラウンド上位者
3.ベスト 6 ラウンドも同じ場合、前年研修会ベストスコア順
4.ベストスコアも同じ場合、2 番目のスコア上位、以降繰下
- 辞退者がいる場合は、(2)に規定した人数に達するまで繰り上げて選出する。
※悪天候等で競技開催中止になった場合の特例条件について 当該選手が出場エントリーしていた研修会が、天候・天変地異等で競技中止となった場合、出場条件の回数及びベストラウンド回数を調整する。ただし、当該選手のエントリーが2回以上中止になった場合でも、考慮されるのは1回のみとする。
- 倶楽部対抗出場について倶楽部負担金は下記の通りとし、その他の費用は出場選手の負担とする。
- 関東ゴルフ連盟へのエントリーフィー
- ユニフォーム(シャツ1枚・パンツ1本・キャップ1個)
- 指定練習日・本選のプレー代
- 本選開催日の応援費用(選手・応援者の昼食・飲み物)
【女子】
女子の選考については、倶楽部対抗に出場意思のある研修会会員の中から、前年(1月〜12月)の研修会に 6 回以上参加し、ベスト 6 ラウンドの合計ストローク上位 5名を選出し、子研修会会長が認定する。選出人数は予選出場選手数の増減によりその都度変更するものとする。
また、出場選手決定後に辞退者が出た場合、繰り上げ選出の実施および選手の選出は女子研修会会長が決定する。
研修会補助金交付要綱
制定 平成27 年 7 月 1 日(研修会会長 柴沼 茂 決裁)
改定 平成28 年12 月11 日(研修会会長 柴沼 茂 決裁)
改定 令和5 年4 月15 日(研修会会長 今井 忠幸 決裁)
【目的】
この要項は、ゴルフ5カントリーサニーフィールド研修会会員が技術向上の為に参加する、アマチュア競技会及び交流競技会に対し、補助金を交付することにより、研修会会員がより一層活躍できる環境づくりを邁進し、これにより関東倶楽部対抗にて好成績を得る事を目的とする。
【補助金の定義】
この要項における補助金とは、金額相当の商品券とする。
(利用範囲:プレー代・レストラン・ハウス売店)
【対象経費】
1.各アマチュア競技会にて予選会を通過し、決勝大会へ出場した選手に対し、1 回あたり10,000 円を補助する。ただし、団体戦(ダブルス含む)については、チーム全員が研修会会員である場合のみ、支給対象とする。また、対象競技は「スクラッチ競技」のみとする。
対象競技は以下の通りとする。
A) KGA・JGA・PGS主催競技(PGSは全国大会出場者のみ対象)
B) 各都道府県アマチュアゴルフ連盟主催競技(決勝10 位以内のみ対象)
C) 全国大会相応の大会(自薦他薦問わず)、または研修会会長が許可した競技
D) 関東倶楽部対抗(男女)競技でのベストスコア賞
2.他倶楽部との交流競技会に参加した選手に対し、1 回あたり5,000 円を補助する。ただし、会員4 名以上が参加し、会長又は事務局に事前申請を行い、認可を必要とする。
※交流競技会とは、関東倶楽部対抗出場倶楽部の出場選手との競技会とする。
※倶楽部主催の対抗戦は除く。
※交流競技会では研修会規定に基づき、寄付金を徴収する事とする。
※プレー当日の成績表と領収書を提出する事とする。
※補助金は「サニーフィールド研修会基金」より捻出する。
【交付条件】
1. この補助金は対象となる会員本人の申請により、会長の承認を得てから発行する。
2. この補助金は対象競技会のあった翌月の研修会時に発行する。
3. この要項により、補助金の交付を受けた会員が、関東倶楽部対抗代表選手を辞退した場合は、補助金全額の返還を求めます。